39りある

わたしのお得をあなたのお得へ

2022年最新☆損しない!ポイ活の始め方

2021年の夏から『ポイ活』をはじめて、この1年で18万円相当のお得をしつつ、いろんな失敗もしてきたので、その経験をあなたのお得につなげていただきたいと思います。

     も  く  じ     

損しないための『ポイ活』の基本4つ

1️⃣ポイントサイトの新規登録は友達紹介で!

ポイントサイトは、公式サイトから登録するより『友達紹介』を利用するのが断然お得☆



ポイントサイトによっては、紹介者のステージによって紹介される側(あなた)へ入るポイントが変わってくるところもあります。

例えば『ポイントインカム』は、私(ステージ1)からの紹介だと100円相当しかもらえませんが、ステージ6の紹介者からだと250円相当もらうことができます。




また、紹介者が紹介キャンペーンにエントリーしていない場合や、すでにそのポイントサイトを退会していたりしてもポイントがもらえません。

なので、知らない人のブログやTwitterなどから新規登録する場合は、更新日が最近かどうか、エントリーの明記はあるかなどをチェックしてから登録へ進みましょうね。


ちなみに、私の紹介コードはこちらの記事にまとめていますので、ぜひご利用ください❤️

39real.hateblo.jp



2️⃣ポイントサイト比較の無料サービスでお得な時期をねらおう!

同じ案件でも、ポイントサイトによって、日によって、もらえるポイントは大きく上下します。

それを自分で調べるのは大変ですよね。

そんな時に便利なサイトを2つ、ご紹介します。

無料で教えてくれることですし、たまには間違いもあると思います。参考資料としてお考えください。
どこ得

dokotoku.jp
ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?では、クレジットカード・アプリなど案件名で検索すると、その日のポイントサイトのランキングを見ることができます。

ポイントサイト比較ランキング

yurui-okozukai.com
ポイントサイト比較ランキングでは、

  • 今の最高額(ランキング)
  • 過去最高額
  • 直近3ヶ月の値幅

がわかるため、「今が広告利用する時か」「もっと上がるのを待つべきか」考えるのに役にたちます。


3️⃣ポイント交換時もチャンス☆

ポイントサイトで貯めたポイントは、楽天ポイントやdポイントなどに交換してお買い物で利用することになるのですが、私がオススメしたいポイントの交換先は、ずばり『dポイント』!
なぜなら、年末に【dポイントクラブ】ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン 第2弾 – キャンペーン
があるからです。

dpoint.docomo.ne.jp

ポイントを急いで交換する必要がなければ、ぜひこのキャンペーンを利用しましょう。


【dポイントクラブ】節電応援!ポイント交換でdポイント10%増量 – キャンペーン
も開催中。
dpoint.docomo.ne.jp

こちらは、ガスや電気会社のポイント交換に特化した増量キャンペーン。

あなたのお家の契約している電力会社やガス会社は対象ですか?もしそうならラッキー☆

この機会にポイント交換して得しちゃいましょう。



私はこのキャンペーンを知るまで、メインのスマホ決済はポイント払いでもポイントがつくため『楽天ペイ』を使っていたのですが、キャンペーンのおかげでdポイントがザクザク貯まるため、メインが『d払い』に変わりました。



dポイントの通常ポイントは、d払いアプリ内の【ポイント投資】にも使えるので、すぐに使わないポイントはそこで出し入れしてちょびちょび増やしています。


【dポイントへ交換!ポイントサイト早見表】

サイト名 モッピー ちょびリッチ ハピタス ポイントインカム マクロミル(アンケートサイト)
交換手数料 無料 無料 無料 25円 無料
最低交換レート 500円 500円 300円 500円 300円
交換単位 1円 100円 1円 500円 1円
交換限度額 1日1回 3万円/日 3万円/月 1日1回 1,000円/日
おススメ度 ★★★★ ★★★☆ ★★☆☆ ★☆☆☆ 番外編
おススメ理由 1円単位で交換&限度額なしで◎ 1日の限度額はあるものの月ではないので〇 月の限度額が3万円だと増量キャンペーンを生かしきれないかも 手数料がかかるのが残念&交換単位が大きすぎて△ ポイントサイトではないですが、おススメポイ活

※2022年12月3日時点の情報です。
※ポイント単位だと1ポイント1円のポイントサイトもあれば、10ポイントで1円のポイントサイトもあるため、円に換算して表にしています。

あまり多くのポイントサイトを使ってしまうと、ポイントが最低交換レートまでなかなか貯まらず交換できない心配もあります。
私は早見表にあるすべてのサイトに登録していますが、ほとんど『モッピー』でポイント獲得しています。

ご自分に合ったポイントサイト2つ程度にしぼって利用するのをおススメします。

4️⃣ポイントサイトで案件利用する前には必ずCookieの履歴を削除!


Cookie』は、誰が、どこからどこへ、どのサイトを利用してきたか、などの足跡機能のようなもの。


ポイントサイトは、このCookieを利用して、あなたがポイントサイト経由で広告利用したことを確認し、ポイント獲得することができます。



しかし、あなたが別のポイントサイトや直接広告対象のホームページなどを見ていた場合など、Cookieにはいろんな足跡が残ってしまい、ポイントを獲得しようとしたポイントサイトでは、そのポイントサイト経由で条件を満たしたのかどうか判断できなくなってしまいます。

そうなると、せっかく広告利用してもポイントがつかない!という残念な結果に。

私は何度もこの手順をミスって広告利用でポイント獲得できなかったので、あなたは同じ失敗をしないでほしいんです!

私はAndroidスマホで、Chromeを利用してポイ活しているため、その場合の『閲覧履歴データの削除』手順をご説明します。
iPhoneの方は、『ITP設定』にもご注意ください。


cookieの削除をすると、いろんなサイトのログイン情報なども削除されるので、ご利用のアプリ・サイトがログイン画面からスタートになります。ログインID・パスワードなど削除する前に覚えておきましょうね。
ショッピングサイトなどでお気に入り登録した情報がなくなったりなど、Cookieを利用したサービス設定も削除されれることもご理解の上行ってください。



まず利用したい広告を選んだら、cookieの削除の前に、ポイント獲得条件や気になることを調べつくし、あとでスムーズに広告利用できるようにします。

それでは『閲覧履歴データの削除』手順スタート!
  
Chromeを開き、スマホ画面の右上にある・が3つ縦に並んでいるマークを押す。

(状況によっては、家のマークの時もあります。)

②下にスクロールして『設定』を押す。

③『プライバシーとセキュリティ』を押す。

④『閲覧履歴データの削除』を押す。

⑤『基本設定』で閲覧履歴・cookieとサイトデータ・キャッシュされた画像とファイルに☑を入れ、『データを削除』を押す。

削除すると、いろんなサイトのログイン情報なども削除されるので、ご利用のアプリ・サイトがログイン画面からスタートになります。
ログインID・パスワードなど削除する前にメモしておきましょうね。

⑥『プライバシーとセキュリティ』の画面に戻りますので、戻るボタンを押して『設定』画面に戻る。

⑦下にスクロールして『サイトの設定』を押す。

⑧『Cookie』『JavaScript』が許可になっていることを確認する。

もし許可になっていなければ、『Cookie』を押すと、『Cookieを許可』や『すべてのCookieをブロックする』など選べますので、許可に☑️チェックを入れてください。

⑨これでポイントサイト案件利用の準備オッケー☆

ポイントサイトにログインして、ストレートに広告利用してください。
くれぐれも別のサイトに寄り道してcookie削除したのを無意味にしないでくださいね。




間違いなくポイントゲットするために、ポイントサイトの広告利用のときは、必ずこの作業を行いましょうね❤️



ブラウザ(ポイントサイトを開く画面)にも気をつけて!
スマホから登録をされる場合には、通常搭載されているブラウザ(iOSならSafari)にて登録しましょう!
別のブラウザから登録された場合、紹介が正常に完了しない場合があります。




お得な番外編

余談ですが、私なりの『ポイ活』以外でのゆとり生活の作り方をご紹介します。

フリマアプリを利用する

私はラクマメルカリを利用しています。
まだ使えるけど、自分には必要なくなったもの、服や本など、リサイクルショップまで行かずに、しかももっと高値で取引できるのでオススメ!




ラクマ楽天のフリマアプリ。
売上を楽天キャッシュに変えて普段のお買い物にも使えたり、ラクマアプリ内で使えるクーポンが頻繁にもらえたりとかなりお得。

ちなみに、まだラクマを使っていない方は、【招待コード : jQPPs】を入力し登録したらポイントがもらえますよ。




メルカリでも、売上をメルペイとして普段のお買い物でも使えますし、メルペイでは街のお店で使えるクーポンがもらえますのでそこも嬉しいです。

まだメルカリをインストールしていない方はこちら↓からどうぞ。
新規登録時に【招待コード:QQSATR】を入力すると500ポイントもらえますよ。

https://merc.li/dDedmNWRa
【招待コード:QQSATR】を忘れずに入力してくださいね。


こちらの紹介コードのまとめ記事でも詳しく説明していますのでご覧ください。
39real.hateblo.jp


『つみたてNISA』をはじめる

実はポイ活をはじめる少し前(2021年夏)にはじめたのが『つみたてNISA』でした。


未婚の私は、将来への漠然とした不安がありました。

2.3年は収入なくても暮らしていける蓄えと、保険会社で個人年金には加入していたのですが、労働以外での稼ぎ方を模索していました。


そこで、ずっと「投資はこわい」「投資はギャンブル」と思っていたのですが、少し調べてみることに。

すると、『つみたてNISA』は1年40万円まで、20年間非課税で投資でき、今までのデータでは長期で投資を続けると元本割れすることはほとんどないという事実を知りました。


というわけで、評判のよかった『楽天証券』ではじめたのですが、、、。

あぁ、この時に『ポイ活』を知っていれば口座を作るときにもポイントもらえたのになぁと数日後に後悔したのでした。


あなたが『つみたてNISA』をはじめる時には、ポイントサイトを経由して、お得に始めてくださいね✨

ちなみに、私がInstagramで『つみたてNISA』の発信で一番考え方が良いなと思っている『えのぽこまん』さんをご紹介します。
https://instagram.com/enopokomaaan?igshid=YmMyMTA2M2Y=instagram.com






それでは、一緒にお得なポイ活ライフはじめましょうね☆
ご愛読ありがとうございました。

Twitterをメイン発信にします🌱

お得ネタは、短期のキャンペーンが多い!

ならば発信するのはブログよりTwitterの方が向いてるぞってことで、こちらのTwitterでつぶやいていきます。


twitter.com




ブログは、下の2記事は毎月更新していますので、

☑️北海道に住むってどんな感じ?

☑️ポイ活始めたいな❤️

と思っている方はチェックしてみてください。


39real.hateblo.jp


39real.hateblo.jp



それでは、Twitterでお会いしましょう✨

【2022年提出の確定申告準備✏️収入、所得金額欄について】

【追記】2022年2月14日。
無事、確定申告終わりました。




【2022年提出の確定申告準備】


って言いつつ、結局私は20万越えなかったのでしなくてよくなったんですがね😜



せっかく調べたり、税務署へ電話して聞いたりしたので記事にしました。








本業、副業2つ、ブログ、ポイ活をしている私仕様で書いてます。



「ポイ活含めた副業で、20万円越えるかどうかビミョ~」っていう同じ悩みをかかえた人に届きますように。







ちなみに、申告に記入するポイントの考え方は、ポイントをゲットした時じゃなく、買い物などで使った時で考えるようです。


「期限切れでポイント使わなかった」ってなことが起こるからだそう。







【悩んだら税務署に聞いてみよう】

ポイ活の収入(使ったポイント)が、『雑所得』になるのか『一時所得』になるのかわからず、今日(2022年1月31日)、管轄の税務署へ電話して聞いてみました。



電話受付の方と、税理士さんが対応してくださったのですが、お二人ともポイ活のことはご存知ないようでした。

(こんなにお得なのに、知らないなんてもったいない!と思いつつ、税務署が閉まる17時直前だったので用件だけ聞きました。)




「ポイントサイトで『モッピー』や『ちょびリッチ』っていうのがあって、そこを経由してクレカを作ったり、アプリをダウンロードしたり、アンケートに答えたり、画面上でガチャガチャしたりでポイントがもらえて、それを楽天ポイントやdポイントに交換して買い物に使ってます。

申告するポイントは、もらった時じゃなく使った時っていうのはネットでわかったんですが、『雑所得』にするのか『一時所得』にするのかあいまいで。。。」




と、質問すると、税理士さんが、


「雑所得は、『役務(えきむ)提供の対価としてして受け取ったもの』になるので、アンケートの分は『雑所得』で、その他は『一時所得』になります。」



と教えてくださいました。


ポイ活を知らなかったのに、的確に答えてくださってありがたいです✨



電話では忘れてて伝えそびれたけど、この考え方でいくと、アンケートだけでなく、

☑️楽天のミニバイト

☑️dポイントのスマホワーク

などで得たポイントも『雑所得』になりますね。






税務署の方と同じく「ポイ活?なんですか?」という方は、よかったらこちらをご覧ください。お得にびっくりしますよ!
39real.hateblo.jp







 

【収入、所得金額欄について】

f:id:ha-39real:20220131220402j:plain

所得税の申告書Bの第一表、右上部分です。





それでは細かく、ご説明していきます。

※ちなみに、表のなかの『雑』とは『雑所得』のことで、『一時』とは『一時所得』のことです。




✏️収入金額等の欄


給与○カ→源泉徴収票の支払金額をそのまま記入します。


雑、業務○ク→副業(継続的なもの)の収入で、経費を引く前の金額を記入します。


雑、その他○ケ→ポイ活のアンケートや楽天のミニバイト、dポイントのスマホワークなどで得たポイント
A8.netアフィリエイト収入
+フリマの売上の合計を記入します。


一時○シ→2021年に使ったポイントから○ケのポイ活分を引き、さらに、控除の50万円を引きます。

※おそらく、これでほとんどの方は○シの欄は0になると思います。

※私は昨年約8万ポイント使っていて、『雑所得のその他』にあたるアンケートなどで得たポイントは5千ポイント弱。そのため、7.5万ポイントが一時所得になるのですが、50万円の控除のおかげで、○シの欄は0になりました。







✏️所得金額等の欄


給与⑥→源泉徴収票の給与所得控除後の金額を記入します。


雑、業務⑧→○クから、それに関わる経費を引いた金額を記入します。


雑、その他⑨→○ケから経費を引いた金額を記入します。私の場合、経費はA8.netの振り込み手数料だけでした。




雑所得⑦⑧⑨と、一時所得○シの合計が20万円越えたら確定申告しましょう!


(↑って私は考えてるんですが、違ってたらすいません。)






【まとめ その①】

「副業は20万円越えると申告しないといけない」

というざっくりとした知識で、ポイ活含めた収入が20万円越えていたため申告準備開始。





でも、ポイ活収入の大部分が『一時所得』で、『一時所得は50万円の控除がある』


そして、申告するのはその50万円の控除後の金額で考える。


そうなると私は20万円越えなくなり、申告必要なしとなりました。






ラッキーなような、稼ぎが少なくしょぼんなような。


とりあえず、昨日悩んでた私のように、申告すべきかどうかモヤモヤしてる人に伝わりますように。



そして、この私の解釈であってますように。






もし、「違うよ~」ってことがありましたら、コメントで教えてください。
よろしくお願いいたします。










。。。ん?。。。何か忘れてる。。。





ふるさと納税の申告があった!
ワンストップ申請してな~い!


やっぱ申告せねば!!

ふ~。危ない、危ない。






参考にしたのは、国税庁の確定申告の手引きなどのページからダウンロードしたPDFファイルhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2021/pdf/002.pdf



スマホだからイチイチ見にくいけど、正しい情報かどうか不安を抱えながら民間の記事を見るよりいいかなと思います。












【追記】2022年2月8日。

確定申告書Bの各項目を埋めていくと、8,100円の所得税がかかってしまうことに💦


「あちゃ~。ふるさと納税の寄付控除よりも高くなるやん💦なんか良い手はないものか。」


ということで、またまた税務署へ電話で聞いてみました。


「20万円以下は所得税かからないですが、ふるさと納税の寄付控除したいってことで確定申告したら、20万円以下でも所得税払ってもらうことになるので、どちらをとるか。。
国税としてはなしでいいですが、住民税のことになるので、お住まいの役所へ聞いてみてください」


とのこと。



ネットで調べてもよくわからなかったので、役場へ行って聞いてみます!

 

 


【追記】2022年2月14日。

自分で記入した確定申告書Bと、添付書類(ふるさと納税国民年金源泉徴収票など)を持って、役場へ行ってきました。

 

 

結果、私の記入ミスで、所得税もかからないということが判明✨よかった~!

 

担当の方が別室で処理をしてくださったのですが、

「電子申告で手続きしときますので」

ということで、私は自分で郵送などする手間も省けました。

ありがたい!!

 

 

 

 

【まとめ その②】

☑️ふるさと納税をした場合は、ワンストップ申請をする!

☑️収入は、雑所得・一時所得をわけて把握する!

☑️確定申告の書類は自分でプリントアウトしなくても、役所にある!

(私はコンビニでプリントアウトして使ったんですが、役場へ相談に行った際、たくさん受付に置いてありました。)

☑️確定申告の書き方などは、国税庁の手引きを参考に!

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2021/pdf/002.pdf

(ネットを漁っていると、わかりやすいけど、本当に合っているのか?という不安がつきまとうので、国税庁のページを参考にした方がネットサーフィンすることもなく、結局時短になりそう。)

☑️わからないところ、不安なところは、管轄の税務署に聞いてみる。

 

 

 

ぐたぐたなノウハウになりましたが、ご覧いただきありがとうございます!

確定申告、無事期日内に終わらせましょうね☆

ままにの【2wayバンダナ】作り方をご紹介!

こんにちは。


早速ですが、今回はままにの『2wayバンダナ』の作り方をご紹介します。


慣れたら30分ほどで出来ますよ♪


【2wayバンダナとは?】

f:id:ha-39real:20220129074037j:plain


『2wayバンダナ』は、6年間、私が『ままに』という手作り雑貨屋(店舗はないんですけどね)をしていた時の定番人気商品でした。


使い方①広げて、三角巾のようにしてかぶる。

f:id:ha-39real:20220129074109j:plain



使い方②広げずに、ヘアーバンドとして使う。

f:id:ha-39real:20220129074130j:plain



という2通りの使い方ができます。






元々は、お客様の

「エプロンの三角巾代わりになる、帽子のようなもの作れない?」

というご相談から生まれたもの。




結局、誕生のきっかけをくださったお客様は、別の物を選ばれたのですが、私自身が、

☑️縛る手間なし!

☑️頭をすっぽり(白髪もあほ毛も)隠してくれる!

というナイスなこのバンダナを気に入り、普段着に愛用していました。


f:id:ha-39real:20220129075905j:plain


私はお団子頭に『2wayバンダナ』をくしゅくしゅにしたり、半分に折って付けるのがお気に入りでした。


あほ毛や白髪を『簡単に』カバーしてくれるので、私にとってもうなくてはならないアイテムです!


時は経ち、ショートカットにしてからも広げて使い、いろんなアラを隠してもらってます。
(冬の間はニット帽を愛用❤️)




【おすすめの素材】

f:id:ha-39real:20220129074159j:plain

こちらは、作りかけの写真ですが、こんな感じで、本体とゴムの部分の布の色を変えて作るのがお気に入りでした。


『ままに』は使う人のテンションがあがるモノ作りがしたかったので、作りながら私もテンションがあがるものを作っていました。





当時も今も、肌触りの良いダブルガーゼで作っています。




よく利用していたのは、『大塚屋ネットショップ』さん。
otsukaya.co.jp
商用利用オッケーな生地が多く、しかも安い!
ハンドイド販売をしている人には、オススメの生地屋さんです。






今は、注文する量が少ないため、『手芸と生地の店いすず』さんを利用することが多いです。

ダブルガーゼは縮むので、作る前に必ず水通ししてください。その時に、色落ちなども確認できますよ。

肌触りに問題なければ、ダブルガーゼでなくても、あなたがお持ちの生地や、ハンカチ、手ぬぐいなどでも作ってみてくださいね。






【2wayバンダナ作り方】

f:id:ha-39real:20220129075133j:plain

こちらは、『ままに』で対面販売をしていた時に、バンダナ作りに興味を持ってくださった方にお渡ししていたものです。

こちらを元にご説明していきます。




【サイズの目安】

☑️キッズ(頭のサイズ53㎝くらい)

☑️Sサイズ(頭のサイズ56㎝くらい)

☑️Mサイズ(頭のサイズ58㎝くらい)
市販の帽子がちょうどいい人はこのサイズで○

☑️Lサイズ(頭のサイズ60㎝くらい)
市販の帽子がきつい人(私のこと)はこのサイズで○




【用意する材料】

☑️生地
縦40㎝×横55㎝あればどのサイズでも作れます。

布は、引っ張ってみると、伸びる方向と伸びない方向があります。カットするときは横が伸びる方向、縦が伸びない方向としてカットしてください。


ダブルガーゼは縮むので、カットする前に必ず水通ししてください。

作り終わって、使用して、お洗濯したら縮んで使えなくなっちゃった💦なんてことになったら悲しいです。

水通しの時に、色落ちなども確認できますよ。


ダブルガーゼでなくても、多少は縮むので、どんな生地でも水通しはした方がいいです。



☑️12コールのゴム
32㎝あればどのサイズでも作れます。



☑️生地と同色の糸



☑️厚手の生地も縫えるミシン
お安いミシンだと、動かなかったり、針が折れてしまったりして、あなたが怪我をしてしまうかもしれませんし、ミシンを壊してしまうかもしれません。








【作り方の補足】

上の作り方の紙の写真では伝えきれていないこと、分かりにくいことなどを補足します。



①本体の上下を3つ折りして縫う。

1.5㎝間隔で折るのですが、慣れないうちはアイロンを使うと良いです。
慣れたら、手で折りつつまち針でとめましょう。

ダブルガーゼは引っ張るとすぐのびて形が安定しずらいのでご注意を。



飾り縫いをしたい場合は、この3つ折りを縫ったあとにします。

f:id:ha-39real:20220129080146j:plain

ちなみに、私はJUKIのミシン(HZL-FQ45|JUKI家庭用ミシン)を愛用しています。愛媛の八幡浜市にあるリードミシンさんで購入しました。

楽天にもあったので載せときますね。(ここから買うのをオススメしているわけではありません。参考になさってください。)


飾り縫いが豊富だしかわいい❤️

バンダナ作りを始めてからこの飾り縫いが大活躍しています。





購入後のケアを考えると、地元のミシン屋さんで購入される方がいいのかな?

リードミシンさんはそんなことなかったけど、過去には、めちゃめちゃ人の良さそうなおじさまに高すぎるミシンをオススメされることもあったのでご注意を。
無知な私は喜んで買っちゃったんですけどね。。性能悪くはなかったけど30万て。。。気づけよ、私。。。使い方荒くて10年もせずに壊してしまったし。。。





②ゴム通し布を縫う。

ひっくり返す時は、私は自作の『秘密道具』を使っています。
細いチェーンの先に安全ピンをつなぎ、布の端に安全ピンを刺しとめ、チェーンを穴に通し引っ張れば、簡単にひっくり返すことができます。
(これこそ写真撮とっけばよかったなぁ。面目ない)






③本体をじゃばら折りにする。

上下は3.5㎝、間は6.5㎝の間隔でチャコペンなどで印を付けます。
端の1㎝くらいはあとで隠れてしまうので、その範囲で印を付けると安心です。


折ると子供用なら4山、大人用なら5山できます。
両端をまち針でとめます。


f:id:ha-39real:20220129080244j:plain







④ゴム通し布にゴムを通す。

f:id:ha-39real:20220129080329j:plain
私はゴムの端を2㎝ほど折り、安全ピンを付け、反対端はまち針をとめて通します。

布の中で、ゴムがひっくり返らないように注意しましょう。






⑤本体とゴムを縫いあわせる。

先ほども書きましたが、幾重にも生地がなっているので、弱いミシンは壊れたり、針が折れてけがをする危険があります。

持ってないので試したことはないのですが、2万円以下のミシンではやらない方が身のためだと思います。


2万円以上でも、いきなりスピード出して縫わず、手回しか、最低の速さにして縫い始めてください。



f:id:ha-39real:20220129080413j:plain

ミシンかけは、まず本体から。

ミシン目はなるべく大きくします。私の場合は5㎜で縫っています。





f:id:ha-39real:20220129080448j:plain

ゴムは、ひっぱった時にぬけてしまわないよう、3往復以上ミシンをかけます。





f:id:ha-39real:20220129080644j:plain

縫い終わりはこんな感じ。

白いゴムにレモン色の糸で分かりにくくてすいません💦
見えない部分には、糸の無駄をなくすため中途半端に残った糸を使っています。







⑥ゴム通し布を本体にかぶせて縫う。

f:id:ha-39real:20220129081134j:plain

ゴム通し布を本体にかぶせ、ゴムを隠します。



そして、仕上げは手縫い!

ゴム通し布と本体を縫い付けます。

布と同色の糸を用意したら玉結びして、表から刺し裏へ。




f:id:ha-39real:20220129210929j:plain

裏側です。

ゴム通し布を、仕上げたいところ(ゴムが隠れるライン)までおおったら、そのラインに沿って本体を1波縫います。





f:id:ha-39real:20220129211352j:plain

次は、ゴム通し布の折っているライン上を1波縫います。

その繰り返しで、糸が見えない縫い方ができます。





f:id:ha-39real:20220129211558j:plain

折の始まりの部分は、キュッとしめたいので、山部分は針を通さず、写真のように布の端と端を縫い合わせます。




f:id:ha-39real:20220129211833j:plain

そして、ゴム通し布を1波戻ります。




f:id:ha-39real:20220129212329j:plain

再び、山部分は針を通さず、写真のように布の端と端を縫い合わせます。
そして、糸を引っ張り、引き締めます。




f:id:ha-39real:20220129212436j:plain

表側にきました。

裏側と同じように、ゴム通し布の折のラインで本体を1波縫います。




f:id:ha-39real:20220129212552j:plain

これまた同じように、ゴム通し布の折のライン上で1波縫います。

その繰り返し。

折り山の重なった部分は、先ほどの端のような返し縫いの必要はありません。




f:id:ha-39real:20220129212821j:plain

裏側の縫いはじめの部分まできたら、針をゴム通し布の縫い目の下をめがけて刺します。




f:id:ha-39real:20220129212935j:plain

玉結びをします。




f:id:ha-39real:20220129213002j:plain

玉結びを布の中へ隠すように針を刺します。




f:id:ha-39real:20220129213049j:plain

糸を切ったら完成です☆


お疲れ様でした❤️




【作り方を投稿したきっかけ】

6年続けた手作り雑貨『ままに』をやめてからも、ありがたいことに、定番商品へのお問い合わせをいただくことがあります。


私不器用なんですが、私ができたことなので、手芸をされている方なら作り方さえわかれば作れるもの。

「ならば、作り方をオススメしよう!」



一番の人気商品だった『3wayほっかむり』はさすがにややこしくて、なかなかブログでお伝えするには私には難しくできないんですが、この『2wayバンダナ』なら伝わるかも、と思い記事にしてみることに。









ちなみに、今回作り方の写真を撮ったバンダナは、基本の作り方よりも、後頭部が長めに隠れるサイズ(縦45.5㎝でカット)でお作りしました。


長くするためには折り目を1つ増やすといいですよ。
1つ折りを増やすためには、縦のサイズを6.5㎝長くしてください。




ありがたいことに、このバンダナのお客様から、お写真利用の許可をいただきましたので、着用画像ご覧ください。
※勝手にこの写真をコピーしたり、使わないでくださいね。

f:id:ha-39real:20220129075216j:plain

f:id:ha-39real:20220129075249j:plain

f:id:ha-39real:20220129080112j:plain

刺繍はお客様をイメージして、私の自由に縫わせていただきました❤️




久しぶりのミシン、楽しく作ることができました。
ありがとうございました!






何かしらご質問などありましたら、コメントお願いします☆

気付きにくい!?無料版はてなブログの【コメント】の見方

はてなブログをご利用のみなさま。

『コメント』チェックしてますか?





私はしてたんです。


いつも、ブログ編集の画面を開いた時の中央辺りにある『コメント 一覧 0』っていうのを確認して、今日も来てないな~と思ってました。






が、それは「してるつもり」だったんです。


さっき、たまたま編集画面の左側にあるサイドバーの『コメント』に間違って指が触れて、初めてそこを開いたんですが、コメント3通いただいてました。
全て1ヶ月以上前に。。。


本当に申し訳ないです!!!

気づくのが遅すぎました!!!






↓こちらは、いただいていたコメントへのお礼とお詫びの返信を終え、テストで1通自分宛にコメントした後に、改めて開いた編集画面です。

f:id:ha-39real:20211226192740j:plain

①が、いつも確認していた『コメント』

今は「7」と表示されていますが、②の『コメント』に気づく前は「0」になってました。

②を開いて、いただいたコメントを『承認』したら、①の『コメント』に数が入るようです。







【返信の仕方】

最初に、コメントしてくださった方のidを入れます。

例えば、私(39りある)に返信しようとしてるのなら
コメント欄のはじめに、
id:ha-39realさんへ」
という感じで入力します。
続けて、返信コメントを入力。

『投稿する』ボタンを押します。





インスタの返信のように、相手に返信通知があればいいのですが、テストした結果、メールなど来なかったので、返信したことに気づいてもらえない可能性が高そうです。



念のため、コメントにスター🌟を付けることができたので、それも押してみました。

【追記】2022年1月2日
コメントしてくださった方々が、私が返信したコメントに、スター🌟を付けてくださってました!コメントが届いてて安心したのと、見たよってお知らせのためにスター🌟付けてくださってる優しさが嬉しいです!!ありがとうございました!

【コメントはサイドバーで確認しよう】

ブログをはじめてちょうど3ヶ月経ちました。

今気づけてよかったような、でもやっぱり申し訳ないなぁ。。。



みなさんも、私と同じことをやらかさないように、ご注意を☆

【再就職手当】ハローワーク富良野の体験談(ざっくり)

仕事探し中の方で、



「接客業がしたいけど、コロナが落ち着くまでは不特定多数との接触は避けたいなぁ。」


「まだ失業保険(雇用保険)もらってるし、仕事決めるの急がなくてもいいかな。」



と、お考えの方いませんか?







つい1ヶ月ほど前の私がそうでした。


☑️接客がしたいけど、コロナが落ち着くまでは接客はしたくない。

☑️決まった少人数にしか会わない仕事ならしてもいいかも。

☑️でも、本当にやりたいことではないから、お給料が高くないとやだ。


という感じで、4ヶ月ほどのんびりペースで仕事探しをしていました。





でも、少し新型コロナの感染者数が落ち着いてきた11月のはじめから、本腰入れて仕事探しをし、11月の半ばから働き始めました。


(結局、最初の希望の接客業ではなく、将来田舎で役に立ちそうってことで、食品関係の工場で働くことに。)



そんな、私の体験談をざっくりご紹介します。




【再就職手当の支給申請】

jsite.mhlw.go.jp
↑公式の説明はこちらになります。
わたしの住む上富良野町は、ハローワーク富良野の管轄になります。



時を戻して体験談。





11月はじめ、ハローワークの求人を見て、工場へ面接に行きました。







面接を受けてから数日後、採用のご連絡をいただきました。



ハローワーク富良野』に今後の手続きについて相談すると、

就職する日の前日に、ハローワークに来てください。
就職する日の前日までの、失業の認定をし、再就職手当に該当するかどうかもその日にお知らせします。


とのこと。









数日後、就職する日の前日。

ハローワーク富良野』へ。


○その日(就職日の前日)までの失業の認定を受ける。→2日後、雇用保険が振り込まれました。


○【再就職手当】に該当するとのこと。

雇用保険の給付日数の残りが、3分の1以上あれば、『とりあえず』該当になります。

私の場合は、自己都合で前職を辞めたため、給付日数は90日で、給付をもらっていない残りの日数は31日。3分の1にギリギリセーフ!!

給付には、1年以上雇用されること、離職前の会社と関わりのない会社に雇用されること、などの条件があるため、就職先の会社にも書類の記入をお願いしなくてはなりません。



具体的に必要になるのはこちらの3枚の書類です。

☑️雇用保険受給資格者証(毎回ハローワークに持っていってる固めの紙)

☑️再就職手当支給申請書

☑️再就職手当支給申請に係わる証明書


すべて、ハローワークで渡されます。









就職の当日、会社の人に再就職手当の書類への記入をお願いし、後日書いていただいた書類をもらい、郵送しました。


ちなみに、雇用保険受給資格者証が、折り曲げていいかどうか不安だったので、わたしはA4サイズがそのまま入る封筒に入れて、120円切手を貼って郵送しました。





再就職手当の振り込みは、3週間~1ヶ月ほどかかるとのことで、まだ振り込まれていません。









【まとめ】

雇用保険の『支給残日数』が、1日違えばもらえる額が、ガク―ッと変わる!

私は残日数が31日あったから再就職手当に該当したけど、もし、2日就職するのが遅かったら、再就職手当はゼロでした。




「もらえるものはもらっとこう!」

というのは、以前、自営業をはじめた時に、雇用保険をもらわなかったら、友達から言われた言葉。



自営業をはじめる場合でも、条件によって再就職手当がもらえるんですが、私の場合はまだどれだけ利益が出せるかわからない状態だったので、申請もしませんでした。

賢くすれば、自営業をしつつ、雇用保険をもらうこともできたかもしれませんが、バカ正直なのでそんなことを考えるだけで頭が痛くなりキッパリあきらめたのでした。



でも、働いてる時にお給料から引かれている【雇用保険料】、せっかく払ってるなら「もらえるものはもらっとこう!」

今なら私も8年前の自分にそう言いたい。

【国民健康保険から社会保険への手続き】北海道上富良野町民の体験談

無職から就職。


手続き忘れありませんか?






私事ですが、つい最近まで無職だったため、【国民健康保険】に加入していましたが、先日仕事をはじめ、その会社で【社会保険】に入ることになりました。



その時の手続きの簡単なキロクです。




ちなみに、私は上富良野町に住んでいるため、参考に上富良野町役場の関連ページ載せときますね。
www.town.kamifurano.hokkaido.jp




①会社に、【国民健康保険証】を持っていることを伝える。



②会社から、役場に提出する【会社で社会保険に加入します】的な(正式にどんなのだったか忘れてしまいました)書類をもらい、役場の窓口へ。



③役場の窓口で、【国民健康保険証】を返し、書類に記入。



④後日、(当月末支払いの保険料払ってないけどどうすればいいんだろう?)と思い、役場の窓口へ尋ねる。

役場窓口の方のご返答
保険料は、月毎の支払いというわけではないので、保険料計算し直して、足りなければ新たに納付書を発行、納めすぎてたらお返しするための書類をお送りしますので、今までの納付書は使用しないでください。

⑤次の日、役場から封書届く。
どうやら払いすぎになっていたようで、還付用の【口座振込依頼書】と返信用封筒、更正後の保険料の通知書などが入っていました。



⑥【口座振込依頼書】に記入し郵送。



⑦会社から、保険証をもらう。



今まで転職した時にどうしてたか記憶になかったので、備忘録で綴ってみました。


あなたに少しでもお役にたてたら嬉しいです。




ハローワーク関連記事
39real.hateblo.jp